| 委員長 | 森 重文(京都大学 高等研究院 院長・特別教授) |
|---|---|
| 今井 浩(明治学院大学 情報数理学部 学部長) | |
| 巌佐 庸(九州大学 名誉教授) | |
| 長木 誠司(東京大学 名誉教授) | |
| 西田 栄介(理化学研究所 領域総括) | |
| 鷲田 清一(大阪大学 名誉教授) |
| 委員長 | 今井 浩(明治学院大学 情報数理学部 学部長) |
|---|---|
| 相澤 彰子(情報・システム研究機構 国立情報学研究所 教授) | |
| 上田 修功(理化学研究所 革新知能統合研究センター 副センター長) | |
| 笠原 博徳(早稲田大学 理工学術院 教授) | |
| 土井 美和子(情報通信研究機構 監事) | |
| 福田 剛志(日本アイ・ビー・エム(株) 執行役員・東京基礎研究所所長) | |
| 美濃 導彦(理化学研究所 情報統合本部 ガーディアンロボットプロジェクト
プロジェクトディレクター) |
|
| 渡辺 治(東京科学大学 名誉教授) |
| 委員長 | 西田 栄介(理化学研究所 領域総括) |
|---|---|
| 岩井 一宏(京都大学 プロボスト・理事・副学長) | |
| 貝淵 弘三(藤田医科大学 医科学研究センター センター長) | |
| 影山 龍一郎(理化学研究所 生命機能科学研究センター センター長) | |
| 近藤 滋(情報・システム研究機構 国立遺伝学研究所 所長) | |
| 月田 早智子(帝京大学 先端総合研究機構 特任教授) | |
| 水島 昇(東京大学 大学院医学系研究科 教授) | |
| 森 郁恵(名古屋大学 名誉教授) |
| 委員長 | 鷲田 清一(大阪大学 名誉教授) |
|---|---|
| 喜多 千草(京都大学 大学院文学研究科 教授) | |
| 児玉 聡(京都大学 大学院文学研究科 教授) | |
| 小林 傳司(科学技術振興機構 社会技術研究開発センター センター長) | |
| 酒井 啓子(千葉大学 国際高等研究基幹 特任教授) | |
| 鶴岡 賀雄(東京大学 名誉教授) | |
| 堂目 卓生(大阪大学 社会ソリューションイニシアティブ 特任教授) | |
| 中西 寛(京都大学 公共政策大学院 教授) |
| 委員長 | 美濃 導彦(理化学研究所 情報統合本部 ガーディアンロボットプロジェクト
プロジェクトディレクター) |
|---|---|
| 鹿島 久嗣(京都大学 大学院情報学研究科 教授) | |
| 木村 朝子(立命館大学 情報理工学部 教授) | |
| 黒橋 禎夫(情報・システム研究機構 国立情報学研究所 所長/京都大学 特定教授) | |
| 下條 真司(青森大学 ソフトウェア情報学部 教授) | |
| 田浦 健次朗(東京大学 大学院情報理工学系研究科 教授) | |
| 松井 充(三菱電機(株) 研究開発本部 シニアフェロー) | |
| 湊 真一(京都大学 大学院情報学研究科 副研究科長・教授) |
| 委員長 | 近藤 滋(情報・システム研究機構 国立遺伝学研究所 所長) |
|---|---|
| 岩田 想(京都大学 大学院医学研究科 教授) | |
| 胡桃坂 仁志(東京大学 定量生命科学研究所 教授) | |
| 斎藤 通紀(京都大学 高等研究院 ヒト生物学高等研究拠点 拠点長・教授) | |
| 東山 哲也(東京大学 大学院理学系研究科 教授) | |
| 松岡 雅雄(京都大学 名誉教授) | |
| 山本 雅之(東北大学 東北メディカル・メガバンク機構 機構長・教授) | |
| 吉村 昭彦(東京理科大学 生命科学研究所 教授) |
| 委員長 | 小林 傳司(科学技術振興機構 社会技術研究開発センター センター長) |
|---|---|
| 阿古 智子(東京大学 大学院総合文化研究科 教授) | |
| 重田 園江(明治大学 政治経済学部 教授) | |
| 河野 哲也(立教大学 文学部 教授) | |
| 中島 隆博(東京大学 東洋文化研究所 所長) | |
| 野家 啓一(東北大学 名誉教授) | |
| 橋本 努(北海道大学 大学院経済学研究院 教授) | |
| 松村 圭一郎(岡山大学 社会文化科学学域 准教授) |
(肩書は2025年6月1日時点)