第33回(2017)京都賞
(肩書は2017年6月1日時点)
京都賞委員会
- 委員長中西 重忠(京都大学 名誉教授)
- 甘利 俊一(理化学研究所 脳科学総合研究センター 特別顧問)
- 巌佐 庸(九州大学 大学院理学研究院 教授)
- 梶山 千里(福岡女子大学 理事長・学長)
- 榊 裕之(豊田工業大学 学長)
- 佐藤 文隆(京都大学 名誉教授)
- 長木 誠司(東京大学 大学院総合文化研究科 教授)
- 野依 良治(科学技術振興機構 研究開発戦略センター センター長)
- 本庶 佑(京都大学 高等研究院 特別教授)
- 森 重文(京都大学 高等研究院 院長・特別教授)
- 鷲田 清一(京都市立芸術大学 理事長・学長)
審査委員会
先端技術部門
- 委員長榊 裕之(豊田工業大学 学長)
- 石原 直(東京大学 名誉教授)
- 北山 研一(光産業創成大学院大学 特任教授)
- 筒井 哲夫(九州大学 名誉教授)
- 土井 美和子(情報通信研究機構 監事)
- 鳥海 明(東京大学 大学院工学系研究科 教授)
- 萩本 和男(NTTエレクトロニクス(株) 代表取締役社長)
- 横山 直樹((株)富士通研究所 フェロー)
基礎科学部門
- 委員長巌佐 庸(九州大学 大学院理学研究院 教授)
- 浅見 崇比呂(信州大学 学術研究院理学系 教授)
- 上田 恵介(立教大学 名誉教授)
- 加藤 真(京都大学 大学院人間・環境学研究科 教授)
- 北島 薫(京都大学 大学院農学研究科 教授)
- 颯田 葉子(総合研究大学院大学 先導科学研究科 教授)
- 仲岡 雅裕(北海道大学 北方生物圏フィールド科学センター 教授)
- 長谷川眞理子(総合研究大学院大学 学長)
思想・芸術部門
- 委員長長木 誠司(東京大学 大学院総合文化研究科 教授)
- 浅岡 寿雄((公財)パシフィック・ミュージック・フェスティバル組織委員会
理事・企画運営推進会議委員)
- 北中 正和(音楽評論家)
- 小沼 純一(早稲田大学 文学学術院 教授)
- 近藤 譲(昭和音楽大学 教授)
- 徳丸 吉彦(聖徳大学 音楽学部 教授)
- 中村 透(琉球大学 名誉教授)
- 望月 京(明治学院大学 文学部 教授)
専門委員会
先端技術部門
- 委員長横山 直樹((株)富士通研究所 フェロー)
- 上田 大助(京都工芸繊維大学 グリーンイノベーションセンター 特任教授)
- 大野 英男(東北大学 電気通信研究所 所長・教授)
- 谷口 研二(大阪大学 名誉教授)
- 野田 進(京都大学 大学院工学研究科 教授)
- 波多野 睦子(東京工業大学 工学院 教授)
- 原 勉(浜松ホトニクス(株) 常務取締役)
- 平本 俊郎(東京大学 生産技術研究所 教授)
基礎科学部門
- 委員長長谷川眞理子(総合研究大学院大学 学長)
- 嶋田 正和(東京大学 大学院総合文化研究科 教授)
- 髙村 典子(国立環境研究所 生物・生態系環境研究センター フェロー)
- 中静 透(人間文化研究機構 総合地球環境学研究所 特任教授)
- 長谷部 光泰(自然科学研究機構 基礎生物学研究所 教授)
- 松田 裕之(横浜国立大学 大学院環境情報研究院 教授)
- 馬渡 峻輔(北海道大学 名誉教授)
- 矢原 徹一(九州大学 大学院理学研究院 教授)
思想・芸術部門
- 委員長近藤 譲(昭和音楽大学 教授)
- 伊東 信宏(大阪大学 大学院文学研究科 教授)
- 柿沼 敏江(京都市立芸術大学 音楽学部 教授)
- ヘルマン・ゴチェフスキ(東京大学 大学院総合文化研究科 教授)
- 細川 周平(人間文化研究機構 国際日本文化研究センター 教授)
- 毛利 嘉孝(東京藝術大学 大学院国際芸術創造研究科 教授)
- 森岡 実穂(中央大学 経済学部 准教授)
- 横井 一江(音楽ジャーナリスト)